四 方 山 話 ・・・(^^;
目次に戻る
▼幼児の心をくすぐるおもちゃ(手押しポンプの仕組みを再現!)
▼ Satuki & Mey
▼ Satuki & Pump
▼いまだに毒と思ってる緑青(ろくしょう)
緑青は毒ではない。厚生省が昭和56年から昭和59年に試験し公表されている。
それから、30年以上過ぎた現在でも、緑青は猛毒と思っている人が実に多い。
銅イオンは、殺菌効果があり、レジオネラ菌や大腸菌などの雑菌を退治し、ヌメリや臭いを防ぐ効果がある。
また人体にとっても必須元素となっていて、厚生労働省によって最近、栄養機能食品に追加された。
このように、銅は、人には無害なばかりでなく、健康を維持するのに必要な「必須微量元素」金属である。
オリンピック競技での銅メダルは純銅でなく青銅(ブロンズ、bronze)である。
▼ クエン酸と温水で洗浄した10円硬貨
@ ステンレス鍋(IH用)に
10円硬貨(80枚)
クエン酸(約40g)食品添加物 C6H8O7
温水500mmLを入れ
加熱沸騰約1分間。
(ステン鍋に意味なしIH用を使ったまで)
A 火をとめ
そのまま30分放置
その後、水洗いし
タオルで拭き取り終了。
● 10円硬貨の材質
素材 : 青銅 (bronze) (95% copperである)
品位 :銅 95% 亜鉛 :4% 〜 3% スズ :1%〜 2%
量目 :4.5 g
硬貨は紙幣と比べると頑丈で、半永久的に使用できる。
そのため品位をハッキリさせる必要があり、製造年が刻印表示されている。(^^;
▼ こんなにも、使い古しが ピッカピカ・・・外周の縁に傷が目立つ・・・。
しかし青銅は比較的頑丈な合金である。
なお、空気中に放置すると、約一ヶ月で元の褐色にもどる。
▼ 最寄りのスーパー マーケットで買える。(500g 売価:350円〜900円)
下の商品:食品添加物であるから当然「賞味期限」がある(←期限確認)
▼ 古風なサムライの風格
礼節を重んじ、善良で真面目、正直で親切、質素で温和であり、さらに律儀で勤勉、素朴で純情であるサムライだ。(武士道)www。
▼ ナベヤの万力(Restore、2018年5月)
(注)写真−1:この万力設置方法では、万力の機能が十分発揮できない。
今回は、このことを承知の上、台の都合で乗せたもの。
質量:36 [kg]
写真−2:正しい設置方法は、可動体で挟んだ「長尺工作物」が、台より下方に伸ばせるように設置する。
すなわち、本体側のアゴが「台の端」になるように設置する。
▼ 写真−1
▼ 写真−2(作業台が大きくないと転倒の恐れあり/万力の質量:36 [kg])
-eof-
Do It Yourself ⇒ ・・なんでも自分でやってみよう・・
最後までご覧いただきありがとうございました。
目次に戻る
**********************
身 近 な 花
↓Click to enlarge
(1)ふゆつばき
(2)キンセンカ
( 3)さざんか
( 4)シクラメン
( 5)ろうばい
( 6)ヒマラヤケシ
( 7)パンジー
( 8)ぼ け
( 9)ポインセチア
(10)ふくじゅそう
(11)なのはな
(12)すいせん
(13)アーモンド
(14)アンズ
(15)あざみ
(16)ばら
(17)ブルーデージー
(18)えびね
(19)えにしだ
(20)フリージア
(21)ごぼう
(22)サンカヨウ(山荷葉)
雨で花びらが濡れると透明になる
(23)はなみずき
(24)いちご
(25)はなかいどう
(26)カラマツ
(27)かたくり
(28)きんせんか
(29)こぶし
(30)ハクモクレン
(31)ライラック
(32)みやこわすれ
(33)むくげ
(34)ねじばな
(35)にりんそう
(36)おきなぐさ
(37)れんげそう
(38)れんぎょう
(39)ルピナス
(40)さぎそう
(41)しだれやなぎ
(42)しだれざくら
(43)やまぶき
(44)ゆきやなぎ
(45)シュンラン
(46)関東タンポポ
(47)つくし
(48)わすれなぐさ
(49)やぐるまそう
(50)ふじ
(51)すずらん
(52) きんしばい
(53) くちなし
(54) ゆり
(55) しもつけそう
(56) しろつめぐさ
(57) すいれん
(58)ちゃのはな
(59) きく
(60) はぎ
(61) ききょう
(62) くず
(63) ふじばかま
(64) おみなえし
(65) おばな
(66) なでしこ
(67)こおほね
(68)はなしょうぶ
(69)ハンカチのはな
(70)おだまき
(71)さんしゅゆ
(72)つゆくさ
(73)チューリップ
(74)ひまわり
(75)つ わ
(76)イヌタデ
(77)リンゴ
(78)ナシ(二十世紀)
(79)くり
(80)すずめらん
(81)しゃくなげ
(82)日光キスゲ
(83)りんどう
(84)うつぎ
(85)ブラシの木
(86)かき
(87)しょうが
(88)みょうが
(89)すいふよう(酔芙蓉)
(90)おおいぬふぐり
(91)はこべ
(92)ほとけのざ
(93)トリカブト
(94)あさがお
(95)落花生
(96)エリカ
(97)カトレア
(98)時計草
(99)オクラ
(100)すいか
−−−−−
↓Click to enlarge
このページの先頭へ戻る